2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 友和伊藤 お知らせ 令和6年度 卒業式 小学部5名、中学部6名、高等部18名が学び舎を巣立ちました。 当日は別れを惜しむような寒空でしたが、保護者や在校生、職員に温かく見守られ、これまでの感謝や新たな決意を胸に一人一人が希望に満ちた表情で卒業を迎えることができ […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 嶽石涼 お知らせ 能代支援学校 創立30周年記念 第8回 特別支援学校冬季バスケットボール大会 能代ウインターカップ 12月7日(土)、能代山本スポーツリゾートセンター アリナスにおいて、能代支援学校創立30周年記念 第8回特別支援学校冬季バスケットボール大会「能代ウインターカップ」を開催しました。 今回の大会は、男子9チーム、女子 […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 嶽石涼 お知らせ 木曜カフェ「夢工房 咲く・咲く」での営業 11月28日(木)と12月5日(木)に木曜カフェを営業しました。 「夢工房 咲く・咲く」での営業が今年度初めてだった28日は、緊張で笑顔でできなかったと振り返った生徒たち。その反省を生かし、5日は落ち着いて、笑顔を心 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 嶽石涼 お知らせ 令和6年度「夢工房 咲く・咲く」での 木曜カフェ営業のお知らせ 高等部総合サービス班では、次の日程で木曜カフェを営業します。 カフェでは、能代支援学校で採れたりんごやかぼちゃ、ネギなどを使用して作ったスイーツやパン、コーヒーなどを提供いたします。店内でのご飲食のほか、テイクアウト […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 嶽石涼 お知らせ 創立30周年記念式典が行われました 能代市文化会館で創立30周年記念式典並びに記念ミュージカル公演が行われました。 多くの御来賓の方においでいただき、厳かに式が執り行われました。教育委員会委員の大塚和歌子様から御祝辞をいただいた他、御参会の多くの皆様か […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 嶽石涼 お知らせ 【令和6年度秋田県学校関係緑化コンクール】学校林等活動の部 知事賞受賞 昨年度に続き、2年連続で知事賞を受賞しました。 山本地域振興局 森づくり振興課長様より、賞状と記念品を伝達していただきました。 育樹活動として取り組んでいる「思い出の森」を、次世代にもしっかり つなげていきたいと思い […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 嶽石涼 お知らせ 【地域学校展を開催しています】 地域学校展が始まりました。能代支援学校の取組を地域の方に知っていただくために、地域の事業所等の御協力を得て、学校紹介のパネルや児童生徒の作品、中学部・高等部の作業学習製品の展示を行っています。9月は、「能代市立図書館」 […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 橋本基 お知らせ フッ化物洗口が始まりました 9月から「フッ化物洗口」を始めました。フッ化物はむし歯予防に効果があると言われ、毎週金曜日に希望者を対象に実施することになりました。小学部は学部集会でフッ化物洗口についての説明と、“ぶくぶくうがい”の仕方を練習したので、 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 鈴木迪菜 お知らせ 〈案内〉第4回 同窓生のつどい「ミュージカル鑑賞会」 第4回 同窓生のつどい「ミュージカル鑑賞会」参加希望の連絡について 10月19日(土)第4回同窓生のつどい「ミュージカル鑑賞会」を開催します。 前日まで参加申込ができますので、鑑賞を希望され […]