2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 洋阿部 寄宿舎 卒業を祝う会 3月3日(月)卒業を祝う会が行われました。ジュースで乾杯した後、お祝いのケーキを食べながら、1年間の寄宿舎生活と卒業生紹介のスライドショーを観て、これまでの思い出を語り合いました。卒業生からの挨拶では、好きな歌のフレー […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 洋阿部 寄宿舎 かもめ会役員選挙&任命式 2月19日(水)に、かもめ会の役員選挙が行われ、4人の立候補者全員が当選しました。 2月25日(火)には任命式が行われ、「楽しく過ごすためにはみんなの意見が必要です。」 「みんなで協力して頑張りたい。」「みんなで楽し […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 洋阿部 寄宿舎 抹茶交流会 2月12日に、抹茶交流会を行いました。講師に佐々木容子先生をお招きして、お茶の歴史や作法について楽しく学びました。「茶せんでシャカシャカするのが楽しかった。」「先生の点ててくださったお茶と自分で点てたお茶では味が全然違 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 洋阿部 寄宿舎 児童生徒企画余暇 子どもたちから、様々な余暇の大会をしたいとの声が上がり、アンケートを実施しました。その中から、オセロ、UNO、バドミントン、ボッチャ大会を行いました。大会を企画運営するに当たって募った実行委員が、ルールや対戦表など […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 洋阿部 寄宿舎 雛人形飾り 2月7日(金)、プレイルームに雛人形を設置しました。子どもたちは、少し悩みながらも、何組もの小道具をそれぞれの人形に持たせ、素敵な雛人形の飾り付けが完成しました。「雛あられたべたいな。」など、今から3月3日の「桃の […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 洋阿部 寄宿舎 きりん(防災・防犯)集会~冬期の避難経路確認・非常食の紹介 1月27日(月)に実施したきりん集会では、冬期間の避難経路確認と非常食の紹介を行いました。防寒具を身に付け、非常口から避難経路を実際に歩いてみました。寄宿舎に戻ってからは非常食の紹介、非常持ち出し袋の点検などを行ってい […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 洋阿部 寄宿舎 クリスマスツリーの飾り付け 早いものでもう12月。寄宿舎では、みんなでクリスマスツリーの飾り付けを行いました。一人一人、クリスマスオーナメントをどこに飾るか、バランスを見ながら飾っていました。夜はライトアップをしてキラキラツリーになります。クリス […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 洋阿部 寄宿舎 学習会 ~健康について スタンプラリー形式で「食事・運動・手洗い」の3つのブースを回りながら、健康についてみんなで考えたり体験したりしました。 食事ブースでは、栄養教諭の先生から、間食の取り方やいろいろな食品のカロリーについて教えていただきまし […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 嶽石涼 交流学習 【のしろまち灯り】つるし灯り作り 「のしろまち灯り」は、能代の中心市街地を様々な種類の灯りが彩る、今年25回目を迎えるイベントです。 12月4日、このイベントで使用する「つるし灯り」作りを行いました。参加者は、寄宿舎生8名です。手づくり工房YUKIの […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 洋阿部 寄宿舎 寄宿舎おたのしみ会 年に1度のイベント、寄宿舎おたのしみ会が11月8日(金)に行われました。ステージ余興では、歌やダンス、コント、マジックを披露しました。ステージ余興の最後には、見に来てくれた保護者や職員も一緒に、フォークダンス『マイム・マ […]