
高等部3年生卒業制作「学校紹介ムービー」を公開しています
「本校について」のページに令和2年度高等部3年生が卒業制作として作成した「学校紹介ムービー」を公開しています。 本校についての...
拓く ~夢をもち、自らの道を切り拓く、たくましく生きる児童生徒の育成~
「本校について」のページに令和2年度高等部3年生が卒業制作として作成した「学校紹介ムービー」を公開しています。 本校についての...
進路指導部のページ「同窓生へのお知らせ」を更新しました。 進路指導部のページはこちら
【卒業を祝う会】 3月1日(月)卒業を祝う会が行われました。今年度は8名の卒業生が、寄宿舎での思い出を発表したり、スライドショーを見...
3月10日(木)令和2年度卒業式が行われました。 小学部1名、中学部7名、高等部13名の児童生徒が校長先生から卒業証書を立派に受け取り...
3月2日(火)、中学部で「卒業生を送る会」が行われました。在校生が「実行委員」「プレゼント係」「装飾係」に分かれて準備を進め、お楽しみコーナ...
3月2日に卒業生の門出を全員でお祝いしました。今年度の6年生は1名です。一緒にゲームをして楽しんだり、歌やプレゼントでお祝いしたりしました。...
今年度の研修会は、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、参加者を本校職員に限定し、本校体育館で行いました。 今回は元本校校長で会長の斎藤...
①表彰の様子 2月8日、冬休み作品展の表彰が行われました。今回は小学部から9点、中学部から13点の作品が出展され、小・中学部の児童生...
【生徒企画・バスケットボール 2月8日(月)】 「みんなでバスケがしたい!」という生徒の要望から、生徒がバスケットボールの試合を企画し...
「能代×ヨルダングルメフェア」の一環として能代市役所より依頼を受け、夢工房咲く・咲くさんが準備した「クナーファ」(ヨルダンのおもてなしスイー...