コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

秋田県立能代支援学校

  • ホームページ
  • 校長室から
  • 本校について
    • 学校概要
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
    • 寄宿舎
  • 各学部のきまり
  • 分掌部
    • 研究部
    • 地域支援部・教育専門監
    • 進路指導部
  • 学校評価 いじめ防止・不登校対策
  • 教育相談・各種様式
  • 今月の給食
  • 同窓会

2024年5月

  1. HOME
  2. 2024年5月
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 嶽石涼 未分類

創立30周年記念運動会

5月11日(土)青空の下、学校創立30周年記念大運動会を行いました。全校の児童生徒が赤・白・青の3色に分かれ様々な競技に取り組みました。 小学部種目「わたって、くぐって、パワーぜんかい!」 中学部種目「トリオでゴーゴーた […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 洋阿部 寄宿舎

こいのぼり

4月22日~5月2日の期間、慣習行事として、こいのぼりを掲揚しました。男子生徒が毎朝登校前に、高々と揚げてくれました。子どもたちも、こいのぼりのように大きく伸び伸びと育ってほしいと思います。

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 洋阿部 寄宿舎

学習会~入浴

4月30日に入浴学習会があり、体の洗い方について学びました。まず洗う順番について確認した後、実際にあかすりを使って腕や背中等の洗い方に取り組みました。モデルとなった生徒の演示を見ながら、練習しました。

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 洋阿部 寄宿舎

かもめ会集会(自治会)

4月24日(水)にかもめ会集会がありました。寄宿舎のきまりや、余暇のルールを確認した後、役員、部屋長の紹介、前期頑張りたいことの発表がありました。寄宿舎生活をより良くしていくために、みんなで考えていきます。

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 洋阿部 寄宿舎

学習会~掃除

4月22日(月)に掃除の学習会がありました。『拭き・掃き・掃除機』の、掃除の3つの基本について、子どもたちが手本となりスタンプラリー形式で確認しました。どうして毎日掃除するの?掃除しないとどうなるの?ということをみんなで […]

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 洋阿部 寄宿舎

新入舎生歓迎会

4月15日(月)に新入舎生歓迎会がありました。3名の新入舎生の自己紹介や、在舎生による楽しい寄宿舎紹介など、全員で温かく新入舎生を迎えました。これから1年間仲良く過ごしてほしいです。

2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 嶽石涼 地域支援

地域支援だより「かけ橋」の93号をアップしました。

地域支援だより「かけ橋」93号はこちらから

2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 嶽石涼 小学部

小学部 新入生・転入生を迎える会

高学年児童が司会や歓迎の言葉、会次第づくりなど会の進行や運営を、低学年児童は装飾や椅子運びなどの会場準備を担当し、小学部の新しい仲間4人の新入生・転入生を迎える会を開きました。児童生徒会副会長が「みんなと一緒に勉強したり […]

2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 嶽石涼 PTA

PTA活動 運動会前整備活動

5月1日(水)、来たる運動会に向けて、グラウンドの整備活動を行いました。今回は8名の保護者の皆様にご協力いただきました。今年度の運動会は、「創立30周年記念運動会」です。児童生徒が思いきり駆け抜ける徒競走のコースをスター […]

最近の投稿

令和7年度研究発表会開催の御案内

2025年5月16日

思い出の森から学ぼう①

2025年5月16日

能代支援学校地域支援だより かけ橋 第98号を掲載しました。

2025年5月13日

運動会前整備活動

2025年5月9日

【中・高】交通安全教室

2025年5月8日

【小学部】交通安全教室

2025年5月8日

【小学部】新入生・転入生を迎える会

2025年4月30日

第1回 PTA役員会

2025年4月23日

【中学部】歓迎会

2025年4月18日

令和6年度 卒業式

2025年3月26日

カテゴリー

  • PTA
  • お知らせ
  • タゴール会
  • 中学部
  • 交流学習
  • 保健室
  • 同窓会
  • 地域支援
  • 学校祭
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 研究部
  • 給食
  • 美術部
  • 農園情報
  • 進路情報
  • 部活動
  • 高等部

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • PTA
  • お知らせ
  • タゴール会
  • 中学部
  • 交流学習
  • 保健室
  • 同窓会
  • 地域支援
  • 学校祭
  • 寄宿舎
  • 小学部
  • 未分類
  • 研究部
  • 給食
  • 美術部
  • 農園情報
  • 進路情報
  • 部活動
  • 高等部
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • ホームページ
  • 校長室から
  • 本校について
  • 各学部のきまり
  • 分掌部
  • 学校評価 いじめ防止・不登校対策
  • 教育相談・各種様式
  • 今月の給食
  • 同窓会

Copyright © 秋田県立能代支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホームページ
  • 校長室から
  • 本校について
    • 学校概要
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
    • 寄宿舎
  • 各学部のきまり
  • 分掌部
    • 研究部
    • 地域支援部・教育専門監
    • 進路指導部
  • 学校評価 いじめ防止・不登校対策
  • 教育相談・各種様式
  • 今月の給食
  • 同窓会