2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 nakagawa 高等部 介護職員初任者研修 ~閉講式~ 2月27日(火)に「介護職員初任者研修 閉講式」を行いました。講師としてお世話になった内藤美代子先生からは、「介護の基本は利用者様と介護スタッフとのコミュニケーションである。」「自信と誇りをもって次のステップに向かって […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 nakagawa 保健室 【学校保健委員会】 令和5年度学校保健委員会がありました。学校医の先生やPTA副会長をお迎えし、今年度の児童生徒検診結果や来室状況等の報告をしました。その後各学部・寄宿舎における健康管理や保健教育についての取り組みを発表し、学校医の小泉先 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 友和伊藤 中学部 中学部能代支援ショップ(作業学習製品販売会) 2月6日(火)、いとく能代ショッピングセンターの店舗スペースをお借りして、「能代支援ショップ(作業製品販売会)」を行いました。 今年度は1・2年生が販売を担当しました。今年度初めての校外での販売活動に、少し緊張しなが […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 友和伊藤 寄宿舎 【のしろまち灯り 灯籠作り】寄宿舎 余暇時間を活用して、のしろまち灯りに飾る灯籠を作りました。完成した灯籠に明かりを灯してみると「きれい」と歓声が上がりました。
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 友和伊藤 寄宿舎 【学習会】寄宿舎 「友達と楽しく過ごすためのルールやマナー」について学習会を行いました。生徒指導主事の五十嵐先生と一緒に、友達との距離や言葉遣い、感謝を伝える大切さについてみんなで話し合いました。みんなで決めたルールとしてポスターを作成 […]
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 友和伊藤 中学部 中学部音楽鑑賞会 令和6年1月19日(金)パーカッションデュオ「カメハ」さんによる演奏会が中学部生徒を対象に本校音楽室で開催されました。 生徒からは「タンバリンの音やリズムがいろいろあり、胸がドキドキしました」「また聴きたいです」「ジ […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 友和伊藤 小学部 小学部1・2年校外学習(イオンスタイル能代東) 12月15日(金)小学部1・2年生でイオンスタイル能代東に行ってきました。25日のクリスマスパーティで使うスノードームの材料や教室の飾り、会食用お菓子などを買い物リストを見ながら売り場を探し、自分の好きな物を選んで買い […]