2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 友和伊藤 地域支援 障害理解授業~居住地校交流に向けて~ 小・中学部の児童生徒27名が居住地の小・中学校15校で、学習や学校行事等に参加して交流及び共同学習をしています。居住地校交流を行う前に、4校で「障害理解授業」を6回実施しています。本校児童生徒の得意なことや関わり方のほ […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 友和伊藤 地域支援 地域支援だより 地域支援だよりを更新しました。 ご一読ください。 地域支援部 (noshiroshien.ed.jp)
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 友和伊藤 地域支援 地域支援だより「かけ橋」第86号 地域支援だより「かけ橋」第86号を掲載しました。ご一読ください。 地域支援部 (noshiroshien.ed.jp)
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 友和伊藤 地域支援 令和4年度第2回ミニセミナー「こみっと」 8月3日(水)、第2回ミニセミナー「こみっと」をZoomによるオンラインで開催しました。2回目のテーマは「発達障害のある児童生徒への支援について」でした。本校教育専門監が、発達障害のある児童生徒への理解や支援の具体例な […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 友和伊藤 お知らせ 地域支援だより「かけ橋」第84号、第85号 地域支援だより「かけ橋」第84号、第85号を掲載しました。ご一読ください。 地域支援部 (noshiroshien.ed.jp)
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 友和伊藤 地域支援 令和4年度 第1回ミニセミナー「こみっと」 令和4年5月31日(火)開催 幼稚園・保育所・小学校・中学校・高等学校の先生方を対象にしたミニセミナー「こみっと」(全5回)を開催しました。第1回目のテーマは「特別支援学校への就学・転学について」でした。本校教育専門監が就学や入学等の手続きについて […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 友和伊藤 地域支援 地域支援だより 「かけ橋」を更新しました かけ橋を更新しました。ご一読ください。 地域支援部 (noshiroshien.ed.jp)
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 友和伊藤 地域支援 令和3年度 第5回ミニセミナー「こみっと」 令和4年1月19日(水)開催 第5回のテーマは「次年度への引継ぎに向けて ~個別の指導計画、個別の支援計画~」でした。指導・支援を評価する際の視点、引継ぎのツールや引継ぎの方法、引き継ぐことの大切さについて話し合いました。また、特別支援学級での高校 […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 友和伊藤 地域支援 令和3年度 第4回ミニセミナー「こみっと」 令和3年12月7日(火)開催 第4回目のテーマは「特別支援教育でのICTの活用について~理解を助ける活用法~」でした。地域の小学校・高等学校から3名の先生方が参加し、事例紹介や演習、協議を行いました。事例紹介では、話し言葉でのコミュニケーションを苦 […]