【小学部】交通安全教室

 4月23日に能代警察署から2名の警察官をお迎えし、小学部交通安全教室を行いました。警察官から安全な道路の歩き方や横断歩道の渡り方について丁寧に教えてもらいました。演習では、「横断歩道の前で止まる」「右、左、右を見る」「手を挙げて歩く」の3つをポイントにして、模擬信号を見てから、横断歩道を渡る練習をしました。また、最後にはパトカーの前で、警察官との記念撮影もしました。交通安全への意識が高まる貴重な機会となりました。