2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 minami-sae 中学部 中学部生徒がクリスマス交流会でゴスペル曲を披露しました 12月18日(金)、クリスマス交流会が行われました。 中学部の生徒は、音楽で学習したゴスペル曲「Oh Happy Day」を披露しました。 ゴスペル曲の学習では、秋田県出身・東京在住のソウルシンガー塚本タカセさんからオン […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 noshiro-s 寄宿舎 寄宿舎 11月の行事の様子を紹介します! 【寄宿舎おたのしみ会】 今年度のおたのしみ会は、11月6日(金)、Mステ(カラオケ)と、ビンゴ大会の2本立てで行いました。Mステでは、11組の生徒のグループが、衣装を身に着けたり、ダンスを踊ったりしながら、練習の成果を披 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 noshiro-s お知らせ 「同窓生へのお知らせ」を更新しました 進路指導部のページ「同窓生へのお知らせ」を更新しました。 「同窓生へのお知らせ」はこちらからもご覧になれます 同窓生へのお知らせ
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 noshiro-s 進路情報 秋田県特別支援学校職業教育フェア(県北地区)で大活躍!! 12月4日(金)「令和2年度秋田県特別支援学校職業教育フェア(県北地区)」が北秋田市コムコムで開催されました。本校から挑戦した生徒は喫茶サービス競技で金賞、縫製競技で金賞、ビルクリーニング競技では銀賞と銅賞に入賞すること […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 noshiro-s 交流学習 収穫した白神ねぎをマックスバリュ能代北店で販売 12月8日、高等部農作業班の生徒が、収穫した白神ねぎやりんごをマックスバリュ能代北店で販売しました。 寒空の下でしたが、買い物に訪れた大勢の方が足を止められ、生徒が栽培した白神ねぎやりんごをお買い上げくださりました。「学 […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 minami-sae 中学部 中学部後期校内実習を終えて 10日間にわたる後期校内実習を終え、12月4日(金)に報告会に臨みました。 生徒全員が実習の成果と今後の課題について報告をしました。 報告の一部を紹介します。 【ハーブ加工班】 「はさみの使い方に気を付けて […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 takahashi-masaru 交流学習 小学部 いもいもフェスティバル 12月4日に、さつまいもの栽培や収穫の仕方について教えていただいた農業技術センターの方々や、のしろ産業フェアにゲームを出展した際にお世話になった能代市農業振興課の方を招待し、いもいもフェスティバルを行いました。当日に向け […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 noshiro-s 中学部 中学部 ハックルベリーが実ったよ! 7月に、ずっとお世話になっている私たちの地域の先生、佐々木茂子さんからいただいたハックルベリーの苗を畑に植え、これまで大事に育ててきました。 「ブルーベリーの10000倍も目にいい!」と言われているハックル […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 noshiro-s お知らせ 2年連続県知事賞受賞!~令和2年度秋田県緑化コンクール~ 令和2年度秋田県緑化コンクールの学校林等活動の部において、本校が2年連続の秋田県知事賞を受賞しました。生徒たちが過去5年間で1200本の広葉樹を植えた活動、また今年度からスタートした育樹活動が評価されました […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 takahashi-masaru 交流学習 向能代小と交流活動を行いました。その2 11月6、12日に本校で向能代小学校4年生との交流活動が行われました。 校地内の様々な場所にあるミッションをクリアするオリエンテーリングに、グループごとに地図を見てルートを決め、スタートしました。 友達と一緒に、輪投 […]