2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 友和伊藤 小学部 令和3年度 向能代小学校との交流 令和3年11月11日(木)16日(火)開催 向能代小学校4年生58名と交流会を行いました。11日(木)に4年竹組、16日(火)に4年松組と交流しました。事前にビデオレターの交換を2回行いましたが、直接会って交流することは今回が初めてでした。自己紹介タイムでは向能 […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 友和伊藤 お知らせ 農業技術センターとの芋掘り交流 6月にセンターの方と一緒に植えたサツマイモの収穫に行きました。大きな大きなサツマイモで、掘っても掘ってもなかなか抜けません。みんな大歓声をあげ、「うんとこしょ、どっこしょ」と友達やセンターの方と一緒に掘りました。 6年生 […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 友和伊藤 お知らせ 小学部修学旅行~しゅうがくりょこうにレッツトライ!~ 小学部5・6年生は、6月17日(木)、18日(金)の2日間の日程で、県北方面へ修学旅行に行ってきました。 1日目は、大太鼓の館を見学、世界一の大太鼓を前に驚きの表情を見せていました。午後からは十和田湖で遊覧船に乗り、十和 […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 友和伊藤 お知らせ 小学部低学年 ポンポコ山公園校外学習 6月17日(木)、小学部1~3年生で八峰町にあるポンポコ山公園へ校外学習に行きました。天気にも恵まれ、青空の下で、長いすべり台やブランコ、ネットトランポリンなどの遊具で元気いっぱい遊びました。パークセンターの中にハンモッ […]
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 友和伊藤 お知らせ 小学部 農業技術センターとのさつまいも交流 6月7日(月)毎年恒例の農業技術センターの方々と、さつまいも交流を行いました。昨年度は新型コロナ感染拡大防止により、学校の畑で実施となったため、センターでの交流は2年ぶり。センター職員の方々に植え方を教えてもらい、「大き […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 友和伊藤 小学部 小学部 新入生を迎える会 4月23日、ピカピカの1年生5名と2~6年生の19名で、新入生を迎える会を行いました。 まずは1年生が、マイクを持って自己紹介。「好きな食べ物はからあげです」「おしりたんていが好きです」などの紹介を、2~6年生は「私と同 […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 minami-sae お知らせ 卒業式がありました!! 3月10日(木)令和2年度卒業式が行われました。 小学部1名、中学部7名、高等部13名の児童生徒が校長先生から卒業証書を立派に受け取りました。 小学部6年生,中学部3年生は次の学部へ、高等部3年生はそれぞれの進路へと向か […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 takahashi-masaru 小学部 小学部 卒業生を送る会 3月2日に卒業生の門出を全員でお祝いしました。今年度の6年生は1名です。一緒にゲームをして楽しんだり、歌やプレゼントでお祝いしたりしました。在校生の代表からは、「中学部でも頑張ってください」と励ましの言葉がありました。6 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 minami-sae 中学部 小・中学部合同 冬休み作品展・表彰 ①表彰の様子 2月8日、冬休み作品展の表彰が行われました。今回は小学部から9点、中学部から13点の作品が出展され、小・中学部の児童生徒、職員による投票がありました。その中から、「校長賞」「教頭賞」「主事賞」「生徒会賞」 […]